
ガスのトラブル
ガスの臭いがする
ガス臭がする時は、ガス漏れの疑いがあります。下記の1から3までを実施の上、すぐにガス会社にご連絡ください。
窓を全開にしてください

ガス栓を閉めてください

メーターガス栓を閉めてください

ガスが点かなくなった
ガスメーターには、ガスの使われかたに異常の疑いがあったり、震度5強相当以上の揺れを感知した時などに、自動的にガスを止める機能が
付いています。ガスメーターの表示ランプを確認し、赤く点滅していたら以下の復帰操作をしてください。
すべてのガス栓・器具栓を閉める
すべてのガス栓・器具栓を閉めましょう。給湯器など屋外の機器も忘れずに。
※ただし、ガスメーターのメーター元栓は閉めないでください。
復帰ボタンのキャップをはずす
※キャップのないメーターもあります
復帰ボタンを押す
復帰ボタンを止まるまでしっかり押し込み、すぐ手を離してください。ボタンは元に戻り、赤ランプが再び点滅します。
3分間待ってランプを確認する
そのまま約3分間待ちます。(この間にガスもれなどがないか確認しています)
3分経過して、赤ランプの点滅が消えていれば、ガスが使用できます。 最後に復帰ボタンのキャップを取り付けます。

お問い合わせ
入居中のお困りごとに関しては、弊社管理センターへ直接お問い合わせ頂くか、お問い合わせフォームへお問い合わせください。